ニコンが帯電防止コートを採用した高性能フィルター「ARCREST II PROTECTION FILTER」を正式発表しました。
ARCREST II PROTECTION FILTER
株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村公人、東京都港区)は、大切なレンズをより確実に守りながら、レンズ本来の描写力を最大限に生かす極めて高い光学性能を発揮する、交換レンズ用高性能保護フィルター「ARCREST II PROTECTION FILTER」を発売します。
- 商品ページ
- 2023年7月21日発売予定
- 予約販売受付は、6月23日10時より開始
■ARCREST II PROTECTION FILTER
「ARCREST II PROTECTION FILTER」は、2017年6月の発売以降、レンズ保護フィルターとしての確かな強度を持ちながら、レンズ本来の描写力を最大限に活かす極めて高い光学性能を実現することで大変好評をいただいている、高性能保護フィルター「ARCREST PROTECTION FILTER」の性能を継承しながら、お客様からご要望をいただいた、ホコリやごみの付着を防ぐ帯電防止コートを新たに採用しました。
製品名 「ARCREST II PROTECTION FILTER」 価格 オープンプライス フィルター径 φ46mm、φ52mm、φ58mm、φ62mm、φ67mm、φ72mm、φ77mm、φ82mm、φ95mm 発売時期 2023年7月21日(金)予定 高画質への強いこだわりをお持ちの写真愛好家に向け、レンズメーカーでもあるニコンが純正アクセサリーとして新たにお届けする、レンズ保護と画質を両立させた最高級の交換レンズ用高性能保護フィルターです。片面反射率約0.1%を追求した超低反射ARコート「ゼロワンARコート」を採用し、レンズ保護フィルターとしての確かな強度を持ちながら、レンズ本来の描写力を最大限に生かす極めて高い光学性能を実現しています。前面に処理された帯電防止コートにより、ホコリやごみの付着を防ぎます。高画素デジタルカメラでの撮影でも画質への影響がほとんどなく、フィルター無しで撮影した場合と比較しても遜色ない高画質が得られる高性能フィルターです。
ARCREST II PROTECTION FILTER 46mm | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ARCREST II PROTECTION FILTER 52mm | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ARCREST II PROTECTION FILTER 62mm | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ARCREST II PROTECTION FILTER 67mm | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ARCREST II PROTECTION FILTER 72mm | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ARCREST II PROTECTION FILTER 77mm | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ARCREST II PROTECTION FILTER 82mm | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ARCREST II PROTECTION FILTER 95mm | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
NIKKOR Z レンズ一覧
Z ズームレンズ
- NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
- NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
- NIKKOR Z 17-28mm f/2.8
- NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
- NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
- NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
- NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
- NIKKOR Z 28-75mm F2.8
- NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR
- NIKKOR Z 70-180mm f/2.8
- NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
- NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
- NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
Z 単焦点レンズ
- NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 24mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 26mm f/2.8
- NIKKOR Z 28mm f/2.8
- NIKKOR Z 35mm f/1.4
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 40mm f/2
- NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 50mm f/1.4
- NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
- NIKKOR Z MC 50mm f/2.8
- NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
- NIKKOR Z 85mm f/1.2 S
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S
- NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
- NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
- NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S
- NIKKOR Z 400mm f4.5 VR S
- NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S
- NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S
- NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Z DXレンズ
- NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
- NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR
- NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
- NIKKOR Z DX 24mm f/1.7
ニコン関連記事
- 焦点工房がニコンZ用AFレンズアダプタ「MonsterAdapter LA-FZ1」「SHOTENE GTZ」を予告
- ニコンがNIKKOR Z 28-135mm f/4 PZの供給不足を示唆
- ニコンがCP+にてNikon Imaging Cloud対応のZ f 先行体験ブースを予告
- Nikon Imaging Cloudの対応モデルに Z f が一時的に追加されていた
- ニコン NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ ボケが全体的に柔らかく自然で美しい
- REDがニコンZマウント対応のシネマカメラを発売
- ニコン NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 正式発表
- ニコン COOLPIX P1100 と対応バッテリーが品薄状態
- ニコンZマウント搭載 RED V-RAPTOR [X]・Komodo[X] のリーク画像
- ニコン新製品は動画関連の他にNIKKOR Z DX レンズが年内に登場するかもしれない?