Nikon Rumorsが近日発表と噂のニコン Z 8について噂情報を発信。Z 9とスペックを比較した表を掲載していますね。センサーシールドやボタンイルミネーション、4軸チルトモニタなどが含まれている模様。
Nikon Rumors:Nikon Z8 vs. Nikon Z9 specifications comparison
Nikon Z8 vs. Nikon Z9のスペック比較
主な違い
- HEIF 10bit JPEG
- 被写体検出 飛行機特化
- バッテリー 275枚
- 人物印象調整
- 美肌モード
- USB terminal for com
(アクセサリターミナル?)- LANターミナル なし
- シンクロターミナル なし
- CFexpress Type B + SD UHS-II
- USB-LAN
- GPS なし
- 音声メモなし
- D850相当の防塵防滴
主な共通点
- 4570万画素 積層型
- ISO 64-25600
- 493点 像面位相差AF
- 被写体検出
- 20コマ秒 高速連続撮影
- 30/120コマ秒 高速連続撮影+
- 最大6.0段 ボディ内手ぶれ補正
- ~1/32000秒 シャッタースピード
- アンチ高周波フリッカー
- 3.2型 210万ドット 4軸チルトモニタ
- 369万ドット OLED EVF
- ボタンイルミネーション
- センサーシールド
Nikon Z8 vs. Sony a7RV vs. Canon EOS R5 specifications comparison
- サイズ:144×118.5×83 mm
-Z 9:149×149.5×90.5mm- 重量:960g
ーZ 9:1340g
とのこと。
これらが本物の比較表から抜粋されたものなのか、あくまでも噂の情報をまとめたものなのか言及していません。ただ、これまで明るみとなっていない部分の情報量が多く、なんらかの形で比較表が掲載されているカタログを入手したのでしょうか?
仮にこれらが本当だとすると、確かに「mini Z 9」と言えそうですね。インターフェースやメモリカードスロット、GPSなど妥協点があるものの、それ以外の主要なスペックはZ 9とよく似ているように見えます。引き続き4軸チルトモニタを導入しているのは嬉しいですねえ。
カメラサイズは競合機種となるα7R VやEOS R5と比べてかなり大きく、全幅や全高で圧倒している模様。重量もそれなりで、比較して200gほど重くなっていますね。ミラーレスらしからぬ携帯性ですが、そのぶん放熱性や操作性には期待したいところ。
噂のまとめ
- 2023年5月10日 21時 オンライン発表会
- Nikon Z8は5月10日 発表
- 9月頃に2台目のカメラ(おそらくZfのフルサイズミラーレス版)
- Z 6IIIとZ 7IIIの発表はなく、Z 8はZ 6/ Z 7のアップデートより先。
- NIKKOR Z 180-600mm 6-7月
(当初噂されていた200-600mm F6.3ではなく、180-600mmの可変絞りになる可能性が高い) - NIKKOR Z 24mm DXは6~7月に発売
Z 8
- 4月発表(ティザーキャンペーンの開始)
- 5月発売(正式発表)
- 2023年5月25日発送開始予定
ニコン Z 8 ボディのみ:4,599ユーロ
ニコン Z 8 キット(24-120mmレンズ付き):5,549ユーロ - Z 8は、Z 7とZ 9のハイブリッドと説明された
- Z 6/Z 7に近いフォーム
- D850に近い全高と全幅
- センサー:4,570万画素 積層型
- ISO: 64-25,600
- 20fps(JPEGモードでは120fps)
- 5軸 ボディ内手ぶれ補正: 6段
- シャッタースピード:1/32000~900s
- 電子シャッターのみ
- オートフォーカス:493点 AFポイント
- HEIF 10ビット対応
- 動画: 8.3K @60p
- 3.2型チルトモニタ
- EVF:300万ドットか900万ドット
- メモリーカード:CFexpress+SD
- 防塵・防滴:ニコンD850と同様
- サイズ:144×118×83mm
- 重量:1kg以下
- ボディには炭素製強化プラスチックを使用
- 上記以外の仕様の多くはZ 9と同一となる予定
- Z 9のすべての機能を期待することはできない
- Z 7と同じバッテリー(EN-EL15c)
- 外付けバッテリーグリップに対応
NIKKOR Z 200-600mm
- 近日登場
- 焦点距離は広角端で200mmとは異なる可能性がある(おそらく180mm?)
- NIKKOR Z 200-600mmは可変絞りとなる。
レンズロードマップ
- NIKKOR Z 24mm DX
- NIKKOR Z 35mm f/1.2 S
- NIKKOR Z 70-180mm f/2.8(非S-Line)
- NIKKOR Z 135mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 200-600mm f/6.3(非S-Line)
参考:NIKKOR Z レンズ一覧
Z ズームレンズ
- NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
- NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
- NIKKOR Z 17-28mm f/2.8
- NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
- NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
- NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
- NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
- NIKKOR Z 28-75mm F2.8
- NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR
- NIKKOR Z 70-180mm f/2.8
- NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
- NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
- NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
Z 単焦点レンズ
- NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 24mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 26mm f/2.8
- NIKKOR Z 28mm f/2.8
- NIKKOR Z 35mm f/1.4
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 40mm f/2
- NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 50mm f/1.4
- NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
- NIKKOR Z MC 50mm f/2.8
- NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
- NIKKOR Z 85mm f/1.2 S
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S
- NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
- NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
- NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S
- NIKKOR Z 400mm f4.5 VR S
- NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S
- NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S
- NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
Z DXレンズ
- NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
- NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR
- NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
- NIKKOR Z DX 24mm f/1.7
ニコン関連記事
- コシナがニコンFマウントSLIIsシリーズ シルバーリムの生産終了を告知
- VILTROXがニコンZカメラ用のEマウントレンズ電子アダプター 国内販売開始
- DPReviewの読者が選ぶベストギア 2024に「Z6III」や「R5 Mark II」が受賞
- NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct 実用的ではないが最高のレンズ
- NIKKOR Z 24-120mm f/4 S はすべてにおいてバランスが取れている
- ニコン Z50II レビューVol.4 ISO感度・RAW編
- 2024年のカメラ・レンズの新製品を振り返る ニコン編
- PetaPixelが評価するカメラ・レンズメーカー【2024】
- ニコン Z50IIは高性能だが手振れ補正と耐候性の欠如が購入判断の分かれ目
- 2025年に期待されているニコン Z9IIの噂や推測のまとめ