少し前から話題となっているhow2flyが「Z 8」関連の噂情報を発信。Z 7IIIやZ 6IIIの年内登場は期待できないものの、Z 8は10月までに魅力的な価格で登場するとのこと。果たして真相や如何に。
年内にZ 7 IIIやZ 6IIIは登場しないが、Z 8は9月、遅くとも10月には登場するだろう。そして、Z 8 の価格はかなり魅力的だ(予想より安い)。
とのこと。
Z 9と同じ積層型CMOSセンサーを搭載したフルサイズミラーレスと噂されているZ 8ですが、1~2か月後に登場の可能性があるようです。今のところ、この噂の信憑性は不明ですが、how2fly氏は来週にタムロンの新レンズが登場すると噂しています。もしも、このタムロンの噂が本当だったとしたら、同氏が発信するZ 8の情報も正しい可能性がありそうですね。ひとまず来週のタムロン新製品(おそらくEマウント)の登場に注目したいと思います。
噂のまとめ
- NIKKOR Z 600mm f/4 TC:2022年後半
- NIKKOR Z 85mm f/1.2
- フルサイズカメラ:2022年内
・8月 - Z 8
・積層型4500万画素 CMOSセンサー
・EXPEED 7プロセッサ
・縦位置グリップのないZ 9
参考:ニコンZレンズロードマップ
参考:Zレンズ一覧
Z ズームレンズ
- NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
- NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
- NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
- NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
- NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
- NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
- NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S
- NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
Z 単焦点レンズ
- NIKKOR Z 20mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 24mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 28mm f/2.8
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 40mm f/2
- NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
- NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
- NIKKOR Z MC 50mm f/2.8
- NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S
- NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
Z DXレンズ
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
- NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR
- NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
ニコン関連記事
- ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II 最新情報まとめ
- SmallRigがニコン Zf 用レザーケースキット販売開始
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II は今週中に発表される?【更新】
- DPReviewが Z5II のサンプルギャラリーを公開
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S レンズレビューVol.3 遠景解像編
- ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S の後継モデルが近日発表される?
- 「OM-5 Mark II」と「Z50II」の外観やスペックの違い
- ニコンZ用 Mr.Ding Noxlux DG 50/1.2 国内販売開始
- ニコンから6100万画素センサーモデルが登場する可能性はない?
- ニコンがD780用ファームウェアVer1.20を配信開始